令和6年度

無添加石けん博士コース

人と環境にやさしい石けんを見る・知る・作る!
無添加石けん博士コース

実施レポート

講師

シャボン玉石けん株式会社

参加者の感想

・シャボン玉石けんは、釜炊き職人が五感でちゃんと確認していることを初めて知った!

・食べ物じゃない石けんを試食するのは大変だと思った!

募集状況:
募集終了
実施日:
2024年12月7日(土)
定員:
30
講座種別:
職業体験
協力大学・企業・団体:
シャボン玉石けん株式会社
https://www.shabon.com/
対象:
4年5年6年7年8年9年3年
会場:
はじめの会:県立少年自然の家「玄海の家」
講座:県立少年自然の家「玄海の家」
終わりの会:県立少年自然の家「玄海の家」
特記事項:

送迎時のルート・注意事項

講座内容

1 限目

★洗浄剤について知ろう〜石けんと合成洗剤の違い〜

洗浄剤(界面活性剤)の構造や働きについて、クイズや実験を通して学ぼう

2 限目

★シャボン玉石けんについて知ろう〜どんな会社なのかな?〜

会社の歴史や作っている石けんの特徴について学ぼう

3 限目

★自分だけの石けんをつくろう〜手づくり石けん教室〜

粉石けんを精製水で練って、自分だけの石けんを作ろう

工場見学の動画を見てみよう

4 限目

★まとめ

授業で学んだことを絵や言葉で新聞にまとめ、発表しよう

連絡事項

メインキャンパス全体連絡事項

まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。

本講座向け連絡

まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。

準備物

  • お弁当
  • 水筒
  • 筆記用具
  • 靴袋
  • 上履き

受付・解散

まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。