令和4年度
グローバル体験コース
世界を知る、未来を考える、
グローバルな感覚を身につけよう

実施レポート


講師
NPO法人アジア太平洋こども会議・イン福岡 (APCC)
参加者の感想
- SDGsについてのクイズや、外国の子ども達とオンラインで話せたから
- 世界の人が書いた日記などを見て、SDGsがほんとうにたいせっだということが分かり実現しようとする気持ちが高まった。
募集状況:
募集終了
実施日:
2022年11月13日(日)
講座種別:
職業体験
協力大学・企業・団体:
NPO法人アジア太平洋こども会議・イン福岡 (APCC)
対象:
5年6年
会場:
はじめの会:
講座:
終わりの会:
講座内容
1 限目
海外に触れるプチ留学!?APCCの活動を知って、国際交流を体験しよう
2 限目
三菱アジア子ども絵日記フェスタ事務局の協力で、アジアの子どもたちが描いた絵日記を通じてSDGsを考える
3 限目
ファーウェイによるICT基礎レッスン
4 限目
-5Gの世界-~世界で今何が起こっているの?~
連絡事項
メインキャンパス全体連絡事項
まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。
本講座向け連絡
まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。
準備物
まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。
受付・解散
まだ連絡事項はありません。
開催日前日までにこまめに確認してください。